
クロコダイル
クロコダイルレザーの部位の特徴~肚(ハラ)ワニ編 4つのポイント、これだけ知っていれば見分けられる!
クロコダイルレザーの見分け方は分かるけど、革のウロコの形が四角や丸で、どこのクロコダイルレザーの部位なのか知りたい、と思ったことはありませんか? ここではクロコダイルレザーの中でも最高級とされる、肚、腹(ハラ)ワニレザー・・・続きを読む
2021.5.27
クロコダイルレザーの見分け方は分かるけど、革のウロコの形が四角や丸で、どこのクロコダイルレザーの部位なのか知りたい、と思ったことはありませんか? ここではクロコダイルレザーの中でも最高級とされる、肚、腹(ハラ)ワニレザー・・・続きを読む
クロコダイルの革自体は良く知っているど、では具体的に革のどの部分を使っているかは意外と知られていないかと思います。 そこで、ここでは具体的に、このクロコダイル製品がどこの部位を使った製品なのか分かるように解説していきます・・・続きを読む
今ではクロコダイル製品があまりにも高級品であるため、偽物のクロコダイルレザーの型押しがよく出回っていますね。実はウロコに穿孔(せんこう)というドット模様あるか、ないかで本物と偽物の区別が付くんです。(詳しくは下記で解説し・・・続きを読む
単純に「ワニ革の魅力とは何だろう?」と考えてみました。 「ワニ革なんてダサい!」、「コテコテでおっさん臭い!」、「なんか勘違いしてる人が持つものじゃ」、などのワニ革(クロコダイル・カイマン)製品に批判的な評判も意外と多く・・・続きを読む
革財布を自分だけのオリジナルオーダーで作りたいとお考えの方はたくさんいると思いますが、サンプルなどがないと意外と大変ですね。 そこで、ここでは当店のサンプル品を参考にしてあまりあれこれ悩まずに、簡単にオーダーできる方法、・・・続きを読む