
バンコク出張紀行
2020年 初出張でバンコクへ 今年(令和2年)初のバンコク出張です。 只今、中国の武漢よりコロナウィルスが猛威を振るっている最中に向かいますが、中国人がウヨウヨいるタイでは用心が必要です。 今回の目的は、ウォレットにカ・・・続きを読む
2020年 初出張でバンコクへ 今年(令和2年)初のバンコク出張です。 只今、中国の武漢よりコロナウィルスが猛威を振るっている最中に向かいますが、中国人がウヨウヨいるタイでは用心が必要です。 今回の目的は、ウォレットにカ・・・続きを読む
冷めても“カリッカリッ”の衣 タイの有名なお菓子に、バナナの揚げ菓子というものがありますが、 タイ人みんな好きでしょっちゅう食べていますが、この間も、私の妻が 「ここのバナナの揚げ菓子おいしいんだよね~!有名らしいよ~。・・・続きを読む
長財布とコンパクト財布 最近ではコンパクトで小さい財布、スモールウォレットが流行り?みたいになってきていますが、 まだまだ長財布は根強いですね。 そんなハヤリに乗ろうと、お財布を小さいのに入れ替えようと必死の方も多いでし・・・続きを読む
時代のニーズに合わせ、よりコンパクトを求めた二つ折り財布 最近ではキャッシュレス決済が進んでいます。 日本国内でもよりキャッシュレス化を進める動きが加速していますが、 私達、財布業界もそれに合わせていかないと、時代のニー・・・続きを読む
タイの大気汚染 最近のタイは大気汚染がひどい! まずはバンコクですが、私が住んでいるチェンマイも焼き畑のPM2.5が結構すごいんです。 せっかく、バンコクから逃げてきたのに「そりゃないでしょ」て感じです。 最近では、バン・・・続きを読む
驚きのうまさ! 通常タイ料理といえば、みなさんご存知、私もしょっちゅう作るガパオライス。 おいしいいですよね~! また、世界三代スープ、トムヤムクン。サラダのヤムウンセン。 激辛ナンバーワン、パッキーマオ。焼き鳥、ガイヤ・・・続きを読む
明けましておめでとうございます! 昨年中は大変にお世話になりました。 今年もマッドモンキーをよろしくお願いいたします。 忘れ去られた幻の都「ウィアン・クム・カーム」 先日、「ウィアン・クム・カーム」というタイのチェンマイ・・・続きを読む